まずは1日1回のクリック投票のご協力をお願いします☆
↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

最後は一番大事な折り合いについて考察します。

長丁場なだけに、このレースは折り合いが全てといっても過言ではありません。

というわけで、人気メンバーの折り合いについて考察していきます。

まずはダントツ人気のオルフェーヴルですが、折り合いに関しては若干不安がありますね。デビュー前から気性の荒さがややある馬ですが、最近の神戸新聞杯でも決して良い折り合いはつけていられていなく、自力と距離で勝ちを得ましたが、これが3000続くとなると・・・という不安があります。

そして同じ神戸新聞杯組からはフレールジャック。この馬も神戸新聞杯で終始折り合いを欠いていました。正直、資質はかなりある馬なはずなので、折り合いさえつけばもっと走れるはずなのですが、長距離で折り合いを終始欠くようだと、二桁着順もありえます。本番までに改善されていればいいですね。

一方、セントライト記念を制したフェイトフルウォーですが、この馬はもともとデビュー前からやんちゃ馬で、2歳戦でも騎手が苦労をしていましたが、少しずつ改善されてきましたね。そのセントライト記念も、騎手いわく悪さを出しそうになったのは4コーナーだけということで、菊花賞を前に成長を見せています。

また、同じくセントライト記念組からはサダムパテック。この馬は2歳の頃から折り合いに不安があるのは有名ですが、3歳になってから徐々に良くはなってきてはいます。ただ、問題はこの馬にとって3000は距離が長すぎるという点なので、いつも以上に折り合いがうまくつかないといけないですね。

唯一、折り合いに不安がないのはウインバリアシオンでしょうか。あ、トーセンラーも大丈夫ですね。どちらも共に陣営が「大丈夫」と言ってますし、これまでのレースでもそのような不安はありませんでした。

この辺が人気上位の折り合い面です。

ここで気になるのは騎手の作戦です。
実は逃げ宣言を彷彿させている福永騎手。フレールジャックの折り合い難は上記でも書いた通りなので、方法としては現時点でこれしかないという感じなのでしょう。ただ、今の京都の高速馬場を考えると、これはこれでものすごく怖いです。これによって馬がのびのび走れるのであれば、後続を追いつかせないことも充分に考えられます。

また、内を回りたいと言っているのは安藤騎手。距離に心配があるのと、外が伸びないことを考慮してのことだと思いますが、これがまた怖いです。3000以上のレースは最後の直線でたくさんの馬がせめぎ合うことになる事は少ないので、内の経済コースをずっとたどって最後の直線にくるとなると、ばらけた馬群からスムーズに前に出せてしまう可能性があります。そこでダービーのような末脚を出した場合・・・こわいですね(笑)

折り合いに不安のある馬、あるけれども策を持つ馬、なくても策を持つ馬、最後の三冠目をめぐっていろいろな馬が試行錯誤をしてレースに挑んできます。三冠馬を狙うオルフェーヴルにとっても、そんなに簡単なレースではなくなってきました。

【↓参考になった方はクリック投票のご協力をお願いします☆↓】
banner_14.gif