まずは1日1回のクリック投票のご協力をお願いします☆
↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

近年の関屋記念は、調教の良さがそのまま反映して結果に結びついている事が多く、この時期に好調を維持できている馬が好走できるという傾向にあります。
つまり、新潟の直線の長さ、この時期の暑さ、この辺を考えるとタフさが求められるからこそなのかもしれません。

また昔の関屋記念は1人気馬が安定して結果を残していたのに比べると、ここ2年はどちらも凡走傾向にあり、少々レースの質が変わりつつあります。

まだわかりませんが、今年の1人気はトライアンフマーチかドナウブルー、昨日隠し注目馬としてあげたトライアンフマーチですが、この辺は少々心配ですね。

さて、ローテーションデータを見てみると、ここではあまり目立ったデータはありませんね。いろんなレース組が結果を残していますし、去年にいたっては準OP上がりの馬がワンツー決着ですので、クラスもあまり関係なしといった感じです。

ただ、先ほど言ったように近年はタフさが必要というだけはあり、去年の勝ち馬レインボーダリアも前走は2000m戦、一昨年前の勝ち馬レッツゴーキリシマも前走は1800m戦と、どちらもマイルよりも長い距離を経験しています。このレースで複勝内経験がある馬か、3歳馬以外は、前走1600m以上というのが好ましいかもしれません。

そういう点で見てみると、注目すべきなのは今好調を保っている○○○○○○ではないでしょうか。近2走の安定した差し足も新潟で活きると思われますし、何より今好調なのが大きな材料です。2年前は1人気になりながらも力を出しきれずに6着に終わりましたが、あの年はレッツゴーキリシマがまさかの逃げ切りというレースでしたので仕掛けのタイミングもイマイチでしたし、今年はリベンジできる状態にあるのではないかと思っています。

↓○○○○はこちらで見れます↓
(※180位くらいです)
banner_14.gif