まずは1日1回のクリック投票のご協力をお願いします☆
↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
最後の直線を見る限り、少々ペースが速かったにもかかわらず、馬場にとらわれて思ったほど全馬上がりが速くなかった中、唯一抜けてきたダノンプラチナは一頭抜けた存在かと思います。
体つきをみてもまだ成長途中な感じもしますし、これは来年のクラシックはかなり期待できるのではないでしょうか?
ディープ産駒ですし、距離もある程度こなせそうですし楽しみですね。
できれば次走はスプリングステークスあたりから始動してほしいです。
他馬は正直、うーん・・・といった感じですね;
2着のアルマワイオリは展開が向いた、という感じですが、やっぱり朝日杯FSの勝浦騎手は要注意ですね~
さて、来週はいよいよ有馬記念です。
今年はちゃんとした更新があまりできませんでしたので、有馬記念くらいはしっかり考察して更新したいと思います^^
チェックしてくださいね☆