
目次
この記事は「第74回 阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)」の予想記事です。
阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ) コースデータ
阪神・芝1600m
コースの特徴
- スタートからコーナーまでの距離は長めでスタートによる枠の不利はない
- 3・4コーナーが大きな弧になっているため距離も長く、下り坂になっていることから外枠からの差し・追込が目立つ
- 最終コーナー直後に内回りコースの通り道がポケットとなり、インを走っていた馬は内を突くことがある
- 直線で急勾配になっており、最終的には上り勝負
- 馬場が荒れて時計がかかる傾向が多い
阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)ポイント
距離はマイルであっても、マイラー同士のレースではないため、スローからのヨーイドンにはなりにくいです。
もちろん上がりの脚は大事ですが、長く良い脚を使える馬が好走してきます。
万能脚質のサンデー系、ディープ系とスピード系の米国血統やスプリント血統が重なっていると理想です。
阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)血統
②キタウイング、⑩ミシシッピテソーロ
父:ダノンバラード(母父が米国血統)
⑪インティネラートル
父:キズナ(母父が米国血統)
⑨リバティアイランド
父:ドゥラメンテ
母父:All American
⑯ドゥーラ
父:ドゥラメンテ
母父:キングヘイロー
阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)調教
⑰ウンブライル
⑨リバティアイランド
⑯ドゥーラ
⑬ドゥアイズ
⑭ブトンドール
⑯ ドゥーラ チャンピオンヒルズ 11/1
③ モリアーナ ノーザンF天栄 11/3
② キタウイング ミルファーム千葉 11/4
① サンティーテソーロ ブルーS 11/11
⑩ ミシシッピテソーロ 阿見トレセン 11/11
③ シンリョクカ KSトレーニングC 11/15
⑨ リバティアイランド ノーザンFしがらき 11/16
⑪ イティネラートル 山元トレセン 11/17
⑰ ウンブライル ノーザンF天栄 11/17
⑦ ハウピア 宇治田原優駿S 11/17
④ アロマデローサ ノーザンFしがらき 11/22
⑬ ドゥアイズ ノーザンFしがらき 11/22
⑱ ラヴェル ノーザンFしがらき 11/22
阪神ジュベナイルフィリーズ(GⅠ)最終結論
A:⑨リバティアイランド、⑯ドゥーラ、⑰ウンブライル
B:⑬ドゥアイズ、⑫リバーラ
C:⑱ラヴェル、⑭ブトンドール、⑪インティネラートル、⑥ミスヨコハマ
D:その他
馬券買い目
馬券形式 | 買い目 | |
ワイド | ⑨⑬⑯⑰BOX | 各500円 |
⑫-⑨⑬⑯⑰ | 各200円 | |
計3,800円 |
ランキングクリック応援も宜しくお願いします