
目次
この記事は「第134回 目黒記念(GⅡ)」の予想記事です。
どうもキラです。
日本ダービーの投票が間に合わず悶々としましたので、目黒記念(GⅡ)を買いたいと思います。
第134回 目黒記念(GⅡ)コースデータ
東京・芝2500m
JRA10競馬場の中で最大の広さを持つコースで、芝2500mはアルゼンチン共和国杯と同条件のコースです。
コースの特徴
- 正面手前からのスタートとなるのため、急坂を2度走ることになり、実際は2400mよりさらにスタミナも要する
- 向こう上面と最終直線で坂があり、平坦ではないことから差し馬、追い込み馬に向いた展開になりやすい
- ただ、開幕間もない時期は高速馬場になることが多く、スピード・瞬発力タイプが逃げ・先行で粘り切るケースがある
目黒記念(GⅡ)統計データ
ローテーション
メトロポリタンS組や大阪―ハンブルクC組、新潟大賞典組といったところが主流。
ペース
ペースは近年スロー傾向。ハンデ戦のため上りも34秒台での決着が多く、長距離が得意で末脚を伸ばせる馬以外は先行で粘れる足の馬を選びたい。
牝馬
牝馬の好走は高斤量の馬のみ。
血統
ジャングルポケット、ハーツクライ、ステイゴールド、ディープインパクト、マヤノトップガン、マンハッタンカフェといった長距離血統が活躍。
斤量
好走は54~58キロまで様々。穴としては51キロも優勝経験あり。
目黒記念(GⅡ)好調教馬
馬名 | 評価 |
②ノーブルマーズ | 〇 |
⑤キングオブコージ | 〇 |
⑧アフリカンゴールド | 〇 |
⑰ボスジラ | 〇 |
目黒記念(GⅡ)最終結論
①タイセイトレイル、⑪ステイフーリッシュ、⑯オセアグレイトを有力視し、勝負したいと思います。
レースは⑤キングオブコージ鞍上のノリさんがレースを作るかと思われます。ただ、⑤キングオブコージは東京不向きだと思いますので、直線で早めに捕まることが考えられます。となると、そこで好位にいると思われるのが、①タイセイトレイル、⑪ステイフーリッシュ、⑯オセアグレイトの3頭。
レースはこの3頭の叩き合いになるのではないでしょうか。
目黒記念(GⅡ)買い目
馬券形式 | 買い目 | ベット荷重 |
馬連 | ①⑪⑯ボックス | ★★★ |
3連複 | ①⑪⑯-①⑪⑯-全 | ★ |
自信度:B
以上、目黒記念(GⅡ)の予想でした。
よかったらランキングクリックも宜しくお願いします!