まずは1日1回のクリック投票のご協力をお願いします☆
↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
■スプリンターズステークス
調教をみて気になる馬だけを挙げます。
◎ ロケットマン
初めての日本の馬場ながらも、芝・ダート共に11.7秒の上がりを馬なりで出しており、別格な能力の高さを披露しています。
◎ グリーンバーディー
追いきりのタイム的にも明らかに去年より仕上がっていると思われます。去年のレースは完全に頭から捨てるべきだと思います。
○ ラッキーナイン
セントウルステークスの時よりも仕上がりはいいですね。
◎ パドトロワ
2週とも栗東坂路での追いきりですが、自己ベストに近い数字を立て続けに出しており、今週に至っては上がりも11.8と完璧な状態といえると思います。今のこの馬の完璧な状態まで仕上がっていると言えるでしょう。
○ サンカルロ
前走叩いた事で明らかに馬に気合がはいりましたね。去年のスプリンターズステークスよりも良い状態だと思います。
○ ダッシャーゴーゴー
調教では好タイムを出すのは毎度の事なので、今回も驚きはないですが仕上がってはいますね。ただ、ここを本番という仕上げなら50秒を切るタイムは欲しかったというのが本音。
△ カレンチャン
悪くはないですが、普段よりあまり負荷をかけていないのが気になります。良くもなく悪くもなくという感じですね。
◎ ビービーガルダン
ここへきて抜群の動きをみせていますね。7歳の動きとは思えません。2年前のスプリンターズSと同じくらいのタイムが出てますし、ここは勝負気配をかなり感じます。
◎ エーシンヴァーゴウ
夏の疲れも感じさせず、自己ベストをマークしてますね。本当に今がノッテいる時期なのでしょう。コースや距離は別としても、馬の状態としては絶好調です。
外国馬は3頭とも抑えないといけないかもしれませんね。
一方日本の有力馬はみなよく仕上がっている感じですが、侮れない動きをしているダークホースがたくさんいますので、これは激戦もありうると思いました。
ビービーガルダンなどは本当に仕上がりも良く、おそらく今年が最後のチャンスでしょうから、そういう意味でもかなり怖い一頭です。また、○○○○○○もやはり状態はばっちりで、枠順・脚質・鞍上と好材料もそろってますのでやはり抑えておきたい一頭ですね。