まずは1日1回のクリック投票のご協力をお願いします☆
↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

今日は枠順と調教について触れたいと思います。

まずは枠について。

この枠順で驚きなのは、1枠を引いたブエナビスタ。引退式を控えている社台馬が中山で内枠というのは、JRAのはからいが若干匂わされますが、なんにせよ好条件になった事には変わりありません。
ただ、注意しなければいけないのは3コーナーから4コーナーまでの位置取りです。おそらく道中はちょうど去年のフォゲッタブルのような位置で回ってくる事と思います。そしてその肝心のコーナーで、どう進路を取るかによって結果も変わってくるでしょう。よっぽど前が詰まらない限り経済コースのまま前に出られるか、岩田騎手なら多少ずれてもそのまま内目で抜け出そうとすると思います。去年のスミヨン騎手のように外を回してはこないでしょう。負けられないレースだからこそ安全策で外を回しがちですが、おそらく岩田騎手は気持ち的にも騎乗的にも、ヴィクトワールピサの皐月賞の時のような感じで乗るのではないかと思います。

そして問題はそのヴィクトワールピサです。絶好の枠のように思えますが、実は不安な枠かもしれません。去年も内枠で先行策で粘りこみ優勝、というレースでしたので、ゲン的にはいいかもしれませんが、今年のピサはいかんせん先行力がないのです。今年初戦の中山記念、ドバイ、そしてJC、どれも後方からの競馬でした。この枠を引いたからには、イメージ的には去年のイメージでデムーロ騎手も先行策を考えているかもしれませんが、はたしてそれができるかが心配です。もし下げる事があるようだと、今年の出番はないかもしれません。今回はとくにキレる脚の馬が2頭いますからね。末脚勝負はこの馬にとっては不利です。

そして今回のメンバー中、一番理想的な枠を引いたのはエイシンフラッシュかもしれませんね。陣営いわく今回は5・6番手でいきたいと進言しており、まさしくそれがしやすい一番の枠じゃないかと思います。

一方、若干外目に入ってしまって怪しい雰囲気になったのはトーセンジョーダンでしょうか。この馬も先行力からの粘りこみが今一番いい形です。しかし、激戦続きで蓄積疲労が心配される中、少しでも内枠に入りたかったはず。レースをおうごとに距離も伸びてますし、道中余計な脚を使うようなら危険信号ですね。

そして、アーネストリーもまたか…といいたくなるような枠です。しかし、府中の2000mほど不利にはならないと思います。先行争いで多少脚を使うかもしれませんが、天皇賞は叩きくらいにしかなってないはずですし、その辺のスタミナロスはジョーダンとは違い心配ないと思っています。

オルフェーヴルも9番枠という事でまずまずではないかと思います。これより外だとちょっと折り合いの不安もありましたが、ここなら問題ないでしょう。

次に調教についてです。

調教のみで推奨したいのは以下の馬です。

◎ ブエナビスタ
良い動きです、調教師も今年一番というのも無理はないです。引退の花道を飾れる状態にはあると思います。

○ ヴィクトワールピサ
CWで条件馬の古馬2頭と併せ馬で4馬身引き離してゴール板を通過。前走は筋肉が落ちていたという話なだけに、6ハロン80秒7-64秒7-50秒0-37秒1-12秒3とハード調整。角居調教師も「闘争心が出てきた。ずっと競馬を使っていた去年とは比べにくいが、1回使ったことで状態はずいぶん良くなっている」とコメント。

○ エイシンフラッシュ
CW馬なりで80.6-65.2-51.0-37.0-11.9と良い動きです。1F後ろから一杯追走のネオヴァンドームを0秒6先着ですから天皇賞や宝塚記念と同じような状態じゃないでしょうか。

◎ オルフェーヴル
文句なしの動きです。合わせた相手も今週のファイナルSで1人気になるであろうエアラフォンに先週0.3秒先着、今週0.1秒先着ですから良い感じです。

○ アーネストリー
今週は栗東坂路で51秒台も出ていますし、巻き返し充分な気合を感じます。

◎ レッドデイヴィス
今週は武豊騎手がまたがっての調教でしたが、栗坂をG前強めで50.7-37.4-24.9-12.6と文句なしの動きですね。併せた馬にも0.5秒先着です。動きからは本当にダークホース的存在です。

○ ▲▲▲▲▲▲
放牧中も乗り込んでいたというだけあって春先の動きとあまり変わりありません。休み明けだからと軽視するのは危ないかもしれません…。

基本的に悪い調教の馬はいないです。名前を載せなかった馬も、しっかり動けています。

↓▲▲▲▲はこちらで見れます↓
(※250位くらいです)
banner_14.gif