まずは1日1回のクリック投票のご協力をお願いします☆
↓↓↓↓↓↓↓

人気ブログランキングへ

春の牝馬前哨戦の中でも特に難しいのがこのレースです。

前走ローテーションからの統計を見ても、一貫性はなく、いつものようにローテからの絞込みはしないほうが懸命です。重賞組でも、500万下組でも未勝利あがりでも、このレースの条件にあった馬を探さなくてはいけません。

ではまずこのコース形態ですが、スタンド前の上り坂の途中からスタートして、きっちりコーナー4回の内回りを1周するコースです。上りスタートで1コーナーまで200mほどしかないため距離得するのは内枠の馬となります。また、最初があまり速くならずに、 スローに近いミドルペースになりがちですし、そのうえ4つのコーナーを回るコースですので1~3番手までの馬はかなり有利といえるでしょう。つまりこの二つの条件からも、内枠に逃げ・先行馬がいたら無条件で押さえが必要ということです。3年前のヴィーヴァヴォドカはまさにそれで勝ち取った勝利といえます。

では次に、コース実績によるデータです。

過去8年(阪神開催の去年は除く)の100%データは、

勝ち馬の条件
中山で勝利実績、ないしは1800mで勝利実績。

連対の条件
中山で連対実績、ないしは1800mで勝利実績。
また、中山も1800mもまったくの未経験。

どういうローテーションであっても、中山か1800mの実績がかなり重要となっています。

その他気になるデータです。

1. 重賞勝ち馬は1キロ増のハンデがある成果、2着が最高。
2. 1800m戦ですが、長距離血統要注意。
3. 勝ち馬は6枠まで。

中でも気になるのは2でしょうか。血縁にリアルシャダイ、ダンスインザダーク、ブライアンズタイム、サンデーサイレンス、スペシャルウィーク、メジロマックイーン、マンハッタンカフェなど、長距離血統の馬が毎年高確率で連対しています。1800mですが、特質な中山ですし、スタミナを要するのかもしれません。

今年のフラワーCのメンバーはなんとももの寂しいメンバーで、これ!というずば抜けた馬がいませんので、力差がない分、上記のデータに当てはまる馬がわりと有利になるのではないでしょうか?

そうみるとヘレナモルフォあたりが実績的にも脚質的にもかなり良さそうです。ただ・・・枠が良くないですね; そう考えると個人的には○○○○○○の方が人気的にも妙味がありそうだと思います。

↓○○○○はこちらで見れます↓
(※150位くらいです)
banner_14.gif