まずは1日1回のクリック投票のご協力をお願いします☆
↓↓↓↓↓↓↓
人気ブログランキングへ
昨日は思い切りトリガミってしまい、なんとももどかしい感じでした。
アレキサンドライトステークス
馬連 10.2×200円=2,040円
1/21トータル回収率:113.3%
さて、今日は両メインとも堅そうですので、ツキ戻しと予想の感覚を取り戻すためにも回収率100~150%を視野に軽く勝負しようと思います。
■AJCC
週中の考察的にもルーラーシップは疑う余地なしだと思います。有馬記念は展開が向いたとはいえ、休み明けでの4着。先週トゥザグローリーが勝った事もさらに大きな要素と言えるでしょう。
問題は相手選びですね。
例年データからはやはり前走重賞組のゲシュタルト、このレースの実績馬ネヴァブションですね。
そして今年はそれを覆すOPからの資質組のトーセンレーヴ、ナカヤマナイト、この2頭でしょう。
正直今年のAJCCは、他の馬には荷が重いと思います。
中でも去年オールカマー2着のゲシュタルトと、中山実績抜群で、ようやくまともな状態でレースのできそうなナカヤマナイトの2頭が有力かと思います。
トーセンレーヴはここまでの相手関係を見てるとちょっと危ない気もしますのであくまで押さえまで。
3連単
3-4.9-2.4.6.9 ☆
■平安ステークス
こちらもエスポワールシチーの独壇場で決まりかと思います。
というわけで相手選びですが、今回は本当に何が飛んできてもおかしくないので、正直総流しでもいいくらいだと思っています。ただ、中でもローテーション的な理由と長い距離が得意な○○○○○と、2走前の強さを考えるとあまりにも人気のない□□□□□□をちょっと厚めに買おうかと思います。
馬単
15-12.14 ☆☆
15-1.4.7.9.10.11 ☆
※追記
アドマイヤロイヤルは京都未経験である事、トウショウフリークは前走のエスポとの差を考えて、今回はその間に必ず違う馬が入ってくるだろうと思い、どちらも3着までと読み今回は馬券からはずします。